ホーム > 杏チョコレート > 【期間限定】【信州産】杏専門店が作る大人の【杏ホワイトチョコレート・あんず紅茶】セット【秋冬ギフト2022】【チョコ・スイーツ】 |
【期間限定】【信州産】杏専門店が作る大人の【杏ホワイトチョコレート・あんず紅茶】セット【秋冬ギフト2022】【チョコ・スイーツ】

杏専門店が作る大人の【杏ホワイトチョコレートとあんず紅茶】セット

【杏専門店が作る大人の杏チョコレート】【チョコレート部門】おかげさまで人気ランキングNO1獲得しました!
◇◆◇上品な味わい【あんず紅茶】◇◆◇〜杏都ブランド認定商品〜◇◆◇
【無添加・無香料】国産茶葉・千曲市森産の天日・干し杏を手作業で刻み国産紅茶葉にブレンドした、安心・安全のあんず紅茶です。
茶葉の選定(静岡県掛川茶)から、美味しい淹れ方まで日本紅茶協会ティインストラクター荒井明子先生に監修していただきました。
あんずの甘い香りとさわやかな酸味をお楽しみ下さい。
-----------------------------------
★美味しい「あんず紅茶」の淹れ方
-----------------------------------
【1】水道から汲みたての水を沸かします。
【2】ティパックを温めておいたポットに入れ、沸騰したお湯を約150cc〜200ccを注ぎます。
【3】そのまま5〜6分ほど蒸らします。(蒸らし時間を充分にとってください)
【4】温めたカップに移しそのままお召し上がりください。
自然の杏の酸味とさわやかな国産紅茶のハーモニーをお楽しみください。
◇◆◇大人の杏ホワイトチョコレート◇◆◇
信州千曲の杏柔らかめのドライフルーツに ミルキーでクリーミーな絹のようなクーベルチュールホワイトチョコレートで包みました。
★杏とクリーミィーでミルキーなホワイトチョコは相性抜群です★

信州の名産「あんず」〜千曲市産杏使用〜★杏の里からのちょっとおしゃれな手土産 こだわりの手土産★
◇◆◇信州千曲ブランド認定とは◇◆◇
千曲ブランド推進協議会が地元産品のブランド化を進め産業振興と地域の活性化を図るとともに千曲市の名を全国に発信することを目的に、 ブランド品の認定制度を創設しました。千曲市にこだわり、また原料や伝統的製法にこだわった数多くの加工食品の中から選ばれた逸品です。
◇◆◇杏都ブランド認定商品とは◇◆◇
日本一の生産量を誇るアンズの里として知られる長野県千曲市。平成21年度の地域資源∞全国展開プロジェクトとして、千曲商工会議所が【杏都(きょうと)「信州さらしな」プロジェクト】を実施。
時代とともに新たな魅力を増してきた杏が340年間も根付き、 独自の文化を築いてきた「あんずの里」信州千曲を【杏都】(きょうと)と名付け、 地域活性化プロジェクトのシンボルとして誕生したのが、 信州千曲の優良あんず産品に冠せられる「杏都」ブランド。 全国各地に杏の魅力をお届けする活性化の一旦を担う役割を果たしています。
//
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★地元で愛され続けて創業69年 たくさんのメディアでご紹介いただきました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆◇千曲市・杏名産として各メディアにも取り上げて頂きました◇◆◇
◇◆◇
【雑誌VERY】モデル佐田真由美さん喜ばれる夏の手土産でご紹介いただきました ◇◆◇
◇◆◇ 加山雄三さん、福田萌ちゃんも美味しいと絶賛! ◇◆◇
【若大将ゆうゆう散歩】【わがまま気まま旅気分】etc
千曲市を訪れた旅番組の中で千曲市の代表銘菓として紹介されました。
◇◆◇旅行読売2月27日発行の『にっぽん花の絶景157選』の中で紹介されました!◇◆◇
あんず紅茶★TV朝日 ゆうゆう散歩にて加山雄三さんもお買い上げ!!
☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆
※手作りで一日に出来る量が限られております。又、人気商品のため配送にお時間をいただく場合がございますのでご了承くださいませ。
※原料の杏の生産量が限られているために、販売期間限定・原料終了次第終売となります。
※チョコレートは高温になりますとその油脂分が溶け出し、それが冷えて固まると白くなることがあります。風味は劣りますが、召し上がっても身体にさしさわりありません。
※リボンの色は変わることがございます
☆∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵☆
※手作りで一日に出来る量が限られております。又、人気商品のため配送にお時間をいただく場合がございますのでご了承くださいませ。
※原料の杏の生産量が限られているために、販売期間限定・原料終了次第終売となります。
※チョコレートは高温になりますとその油脂分が溶け出し、それが冷えて固まると白くなることがあります。風味は劣りますが、召し上がっても身体にさしさわりありません。
※リボンの色は変わることがございます

★季節の行事の贈り物・お祝いや内祝いの品・手土産やご挨拶など
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
ひな祭り 桃の節句 卒業式 卒業旅行 合格発表 ホワイトデー お彼岸 春分の日 お花見 桜開花 引越し 新生活 年度末 お祝い
お菓子 スイーツ 洋菓子 手土産 高級 お返し 贈り物などに♪
贈り物にはもちろんのこと、帰省土産の手土産やご自宅使いにもおすすめです!
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
☆.。:・★ 〜千曲市産杏使用〜 ☆.。:・★
★杏の里からのちょっとおしゃれな手土産 こだわりの手土産にぜひどうぞ!
ご希望によりリボンラッピング・お熨斗かけ等の対応をしております。
ご購入時画面よりご選択ください。
★熨斗の表書きご希望の場合はその旨、備考欄にお書きくださいませ
★商品合計10000円以上で送料無料サービス致します。(送り先が1か所の場合)
★配送日のご指定ができます。(一部できない商品あり)
∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴∵‥∴‥∴
商品情報
価格 | ¥1,680(税込) |
---|---|
原材料名 | 【あんず紅茶】〜賞味期限:製造年月日より約3ヶ月(夏季は要冷蔵)〜 原材料名:干し杏(信州千曲市産) 紅茶(静岡県産) *無添加・無香料 【杏ホワイトチョコレート】1箱(6粒入り)〜賞味期限:製造年月日より約2週間、夏季は要冷蔵)〜 原材料名:あんず(信州千曲市産)・砂糖・ココアバター・全粉乳・バニラ・乳酸カルシューム・乳化剤・酸化防止剤(ビタミンC) |
産地(最終加工地) | 信州産 |
内容量 | 【あんず紅茶】3g×3(ティーパック)【杏ホワイトチョコレート】1箱(6粒入り) |
賞味期限 | 製造年月日より約2週間、夏季は要冷蔵):あんず紅茶3ヶ月 |
贈答用包装 | 熨斗・ギフト包装希望のお客様は、注文時の備考欄にご記入ください。 |
配送形態 | 12月〜2月は通常便・その他はクール便となります(気候変動によりクール便期間は変更になる場合がございます |
お届け日指定 | ご注文日から5日以内に出荷します。お届け日のご指定は5日後から承ります |
宅配業者 | ヤマト運輸 |
お支払い方法 | 銀行振込(先払),代金引換,郵便振替(先払),クレジットカード,コンビニ決済(後払) |
送料 | ヤマト運輸または佐川急便にて配送致します。 【関西】830円 【北東北・中国】930円 【四国】1040円 【北海道・九州】1150円 【沖縄・離島】1450円 【その他の地域】720円 ※夏季(3月〜10月中旬)はクール便にてお送りするため、上記料金から+150円となります。※気候の変動により、クール便期間は変更になる場合があります ※一部送料込みの商品もあります 代引き手数料別途300円かかります |
返品・キャンセル | 返品不可・但し不良品破損に関しましては交換いたしますのでご連絡ください。 |
備考 | 【郵便振替でご購入のお客様へ】郵便振替でご購入の際は入金のご確認後の配送の為、4〜5日程度かかります。お急ぎの場合は代金引き換えか銀行振り込み又はクレジットカードでお願いします。 |
お客様からの声も沢山頂きました。ありがとうございます! |
●トロリとしたフレッシュな生杏ジャムがいいですね。質の良いアイスと混ぜながらたべられるなんて贅沢かな。安定剤・乳化剤入りを避けてきた私も安心して食べられました。甘さもほどよくおいしい。 ●杏モナカの上品な味わいと杏の実の濃厚な味わいに こんなに美味いものは初めて頂いたと申していました。有難うございました。 ●おいしさギユギユ!! その通りで普段食べているアイスクリームとは全く違った舌触り、味わいの素晴らしさに皆大満足でした。 ●今日は早速に注文の杏花の実、杏モナカ杏花の実セットをお送りして頂きまして有難うござました。何れも他所にはない素晴らしいもので すっかり魅せられています まずは御礼まで。 ●早速,送り先からお礼の連絡がございました。味覚の肥えた先方からも,毎年,大変喜ばれております。お気遣いを賜りまして,本当に有難うございました。 |
●大好きな杏に出会って喜んでおります。美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。(朝霞市M様) ●杏菓子として銘菓No1だと思います。いつまでも頑張ってください。(小平市O様) ●「杏花の実」皆さんから大変喜ばれております。お手数のかかるお菓子をいつもありがとうございます。(塩尻市N様) ●「杏もなか」送り先からとても喜ばれます。(大田区I様) ●収穫時期に発売する限定手作ジャムは最高です!市販のジャムとは全く違い毎年楽しみにしています。 ●素材の持ち味を活かしつつ、手作りならではのよさが伝わってくるようなお菓子です。先日頂いた栗最中を差し上げた方がとても気に入って「こんな美味しいお菓子ははじめて!」と喜んでいました。 他にも多くのお客様からお声を頂いております。ありがとうございます!! |
